14日からは不安定な天候、海況の毎日でした。
到着日14日、翌15日は雨風強く湾内中心に、
沈船、シロワニ、ツバメウオ群れなどを
大波の中でしたが、ザトウクジラのブリーチングに
ハシナガイルカの群れも見られました。
16日はまだかなりうねりが高い状態でしたが風は止み、
大波超えて東側へ。
弟島一本岩ではマンタ登場!
この下ではウメイロモドキ大群、シマアジ、イソマグロ、
なかなか来ない場所ですが、良い確率が高いので、
14日からは不安定な天候、海況の毎日でした。
到着日14日、翌15日は雨風強く湾内中心に、
沈船、シロワニ、ツバメウオ群れなどを
大波の中でしたが、ザトウクジラのブリーチングに
ハシナガイルカの群れも見られました。
16日はまだかなりうねりが高い状態でしたが風は止み、
大波超えて東側へ。
弟島一本岩ではマンタ登場!
4月に入ってボートのメンテナンスでしばらくお休みに、
8日より再開しました。
水温は変わらず低いままですが、海況は穏やか、
群れ、大物ポイントに入り易い時期になりました。
イソマグロ、ムレハタタテダイ、カッポレ
ウメイロモドキ&クマザサハナムロなど、良い群れが楽しめました、
巨大なオスのアオウミガメも
穏やかでイルカも見つけやすくなり、久々のドルフィンスイム、
ボート上からですが、何とジンベイザメにマンタも!
ザトウクジラのブリーチングも見られ、
最終日こそ大雨で中止になってしまいましたが、
穏やかな海況の中、ポイント移動中も海中も見所満載でした!
気温22度 水温20度 透明度20m