2023年3月31日金曜日

3月終了、イソマグロの群れ!

3月も終わりです、28日におがさわら丸が入港しましたが、

風が強く、雨も降って寒い日に、

クジラシーズンもあと一ヶ月ほどで、数も少なくなってきましたが、

アクションは活発で、何度もブリーチングを見せてくれました。

(雨の中で写真が無いのが残念!)


シロワニもそろそろ終わりが近くなってきましたが、

2ヶ所で見られました。




その他はカメは何度も、ムレハタタテダイの群れもいい感じ




クジラとシロワニの次は、こちらがそろそろシーズンイン、

イソマグロとギンガメアジの群れ



大物のシーズンが近づいてきました!


天気と海況が悪い日もありましたが、今年の3月は中止の日も無く、

ダイビング中のクジラ、イルカも何度かあり、

シロワニは100%紹介することが出来ました、

皆さんありがとうございました!


気温24度 水温21度 透明度20m

2023年3月26日日曜日

ブリーチ連発、水中イルカも!

この4日間は、気温は25度近くなってボート上は暑い位、

晴天の中で、クジラがよく跳んでくれました。




クジラシーズンも終盤で、数は減ってきましたが、

まだしばらくは見られそうです。


春の大潮周りでどのポイントも潮が速い!なかなか苦労しましたが、

シロワニに小さめでしたがユウゼン玉、イルカも登場!






水温はまだ低め(20度)ですが、海況は穏やかな日が多く、

クジラにイルカに見所盛り沢山です。


気温25度 水温20度 透明度20m



2023年3月20日月曜日

また水中クジラ!イソマグロも増えてきました。

 穏やかな日が多くなり、ポイントの選択肢が広がって、

見所もぐっと多くなってきました。


13日はイルカが良かった〜

ミナミハンドウイルカ10頭の後、ハシナガイルカも100頭以上!





14日は久しぶりに東側へ、

テング根ではイタチザメにザトウクジラ!

(残念ながら写真はありません‥)

その後はドブ磯で2本、





ミズンの大群、イソマグロ、ヒレナガカンパチと、

大物の多さはさすがです。


おがさわら丸入港日の15日から18日は、

風はやや強くなりましたが、西側のポイントはほぼOK,

シロワニ、イソマグロの群れ、ロウニンアジ等、









ザトウクジラもまだまだ多いです、

最後の18日にはドルフィンスイムも出来ました。





シロワニ、ザトウクジラに加えてイソマグロも多くなり、

小笠原も春本番です。


気温22度 水温20度 透明度20m

2023年3月13日月曜日

イルカも多くなってきました

 水温はまだ低いものの、一時の大荒れはなくなり、

穏やかな海況になってきました。


ハシナガイルカに続いて、ミナミハンドウイルカも多くなり、

海況が穏やかになったので、ドルフィンスイムも




ダイビングでは、ここ4日間で水中クジラが2回に水中イルカも1回!

(残念ながら写真は撮れませんでした)

2年前位から、ダイビング中のクジラ率がかなり上がっています、

狙って会えるものではなく、運次第ですが、

特に最後の安全停止に入った時の、ドキドキ感がたまりませんね〜


シロワニ、小さめでしたがユウゼン玉等、





カメの交尾もよく見かけます。



穏やかになって、水面、水中ともに見所満載、

クジラも水中でのまたの出会いを期待します!


気温22度 水温20度 透明度20m

2023年3月8日水曜日

海況落ち着いてきました。

3月になりました、

2月は海況が悪い日が続きましたが、この一週間は落ち着いてきています。

クジラは引き続き数は多いです。




 

ハシナガイルカの確率が上がって、クジラと一緒にいることもあります、

元気な子クジラにもよく会えました。


シロワニもベストシーズン中、そろそろユウゼン玉が多い時期でもありますが、

この日は一緒に見られました。



シロワニ+ユウゼン+ヨスジフエダイなんて、

小笠原ならではのシーンですね!


シロワニは定番のポイントにも群れで、



その他、イソマグロ群れ、ツバメウオ群れ等






海況が落ち着いて、ポイント選択の幅が広がってきました、

水温はまだ低め(20度)ですが、今月からは新たな楽しみも増えてきますよ!


気温22度 水温20度 透明度15〜20m