2018年3月31日土曜日

3/27〜30

いよいよ3月も終盤です、

27、28はリピーターの方とマクロをメインに、
ヘルフリッチ、クダゴンベ等、



29日からは、季節外れの台風か!という事態に、
色々な見所を早め早めに、







風がかなり強くなってきましたが、幸いにも台風は大きく外れ、
クジラにイルカ、シロワニ、アオウミガメ、卵を守るクマノミ等、
小笠原らしさを十分に楽しむことが出来ました。

気温23度 水温20度 透明度15〜20m

2018年3月25日日曜日

3/18〜24 盛り沢山な一週間でした!

この一週間が3月のピーク!
間近のブリーチや水中クジラ、久々のドルフィンスイム等、
色々ありました〜!

18、19は体験ダイビングのグループが中心、
まだ水温は冷たい中でも、皆さん元気でした




クジラは間近でブリーチング!




ハシナガイルカの群れも見られ、
初ダイビングに加えて、クジラ&イルカと、
最高の小笠原体験になりました。

おがさわら丸出港後はリピーターの方と
ヘルフリッチを狙いに、2匹確認出来ました。

撮影:柴崎さん

これを撮影中、頭上にクジラ登場!
しかも全身が見えない位の至近距離、
ゲストはヘルフリッチにロックオン状態で全く気付かず、
こちらも、いきなり小物から超大物への視点の切り替えが
スムーズにいかず、あたふたしているうちに、泳ぎ去ってしまいました。

今シーズンは2度目のダイビング中の遭遇ですが、
何故か2本共マクロ狙いの中、うまく行きませんね〜(笑)


24日は本土からの中学生グループのチャーター、
クジラに南島上陸、兄島瀬戸のサンゴ礁でのスノーケリングと、
こちらも小笠原を満喫していただきました。





25日は久々のドルフィンスイム、
水がかなり濁った場所でしたが、
イルカはかなりフレンドリーでした。




無事にピークも終わってホッと一息、
明日からは少数のゲストとのんびり出ます。

気温22度 水温20度 透明度15m

2018年3月17日土曜日

3/15、16 春本番!

この2日間は気温も高くなって、晴天&凪、
連日朝から日没まで海に出ていました。

ユウゼン玉見られ始めました。





キホシスズメダイの産卵が始まるこの時期になると、
普段は群れないユウゼンが、集団になってこの卵を狙いに来ます、
今回は60〜70位の群れになってました。

ザトウクジラも、数は減ってきましたが、
まだ十分見られています。






海況が良かったので、サンセットも3日連続






気温も上がって、海中も賑やかになり、春本番です。

気温24度 水温20度 透明度15m

2018年3月16日金曜日

3/12〜14 ブリーチ大会!

天気、海況共に安定してきました、
12日午後はブリーチ大会!
2頭の大人、1頭の子供が1時間近くも楽しませてくれました。






子供のブリーチは、撮れませんでした(笑)
大迫力の大人の合間に、ちょこんと跳ぶ姿が可愛らしかったです。

13日は別の子クジラが、
今度はしっかり撮れました!




ダイビングは魚群、ピグミー、シロワニと、
大から小まで。





13日はダイビング中に何とクジラが〜!
やや距離があったので、写真は撮れずシルエットしか見えませんでしたが、
この時期ならではの嬉しい出会いですね。

気温23度 水温20度 透明度15〜20m

2018年3月8日木曜日

3/5〜7 目の前で!

この便は学生さんグループの貸切でした。

入港日、翌日といい天気で海況も穏やか、
南風で暖かく、ウォッチングも快適に、



親子クジラを見ていると、子クジラがボートのすぐ側に浮上、
すると次の瞬間大人が突然ブリーチ!
距離は20m位、すごい迫力にボート上は大歓声、

このクジラがしばらくの間楽しませてくれました。





ダイビングも3本、ウメイロモドキ群れ、ヒレナガカンパチ、アオウミガメ、
キンチャクガニ、ニシキウミウシ、卵を守るクマノミ等
マクロも楽しんでもらいました。

3日目はだんだん時化になる予報、
シロワニ等、湾内ポイント中心に、



シロワニは5匹見られました。


イルカを発見出来なかったのが残念でしたが、
貸切のボートで、クジラとダイビングを目一杯楽しんでもらいました。

気温22度 水温20度 透明度20m

2018年3月4日日曜日

2/27〜3/1 嵐を避けて

天気図では嵐がやって来る予報、
海況良いうちに楽しみましょう!

悪くならないうちにと、ゲストの予定も変更してもらって、
27、28日は風は強いもののまだ穏やか、
ダイビングでは、いつものシロワニ、アオウミガメ、
ヒレナガカンパチの群れ等、

クジラは、南島の西沖でブリーチ大会、



天気もよく、悪化する前に滑り込みで楽しめました。

3/1は予想通りの時化で中止に、
2日は、まだかなりうねりが高いものの、なんとか出られる状態、
南側のポイントへ向かうと、ここにもシロワニが、





穴の中にはネコザメも



中層のウメイロモドキも綺麗でした。



気温20度 水温20度 透明度15〜20m