3月も終わりです、
水温はまだ低いままですが、透明度はやや回復、
海況はまずまずで、この4日間見所満載でした。
ユウゼン玉はまだ見られています、
閂ロックではイソマグロ、ウシバナトビエイの群れ
マダラトビエイも7匹ほど、
ウシバナトビエイは秋がシーズンで数は多いのですが、
イソマグロの群れと同時に見られるのがこの時期の良さです。
水温が低いのでヒレナガカンパチも多い、
湾内は深場の透明度が上がって沈船がはっきりと、
シロワニはシマアジの幼魚付きで、
ダイビングの合間にはザトウクジラのブリーチング、
久々にドルフィンスイムも出来て、
年間の見所のダイジェスト版でした。
ボートメンテナンス等で、ツアーは4/7までお休み、
4/8より再開いたします。
気温23度 水温18〜19度 透明度15〜20m