13日入港日と翌日の2日間は、相変わらずの不安定な海況、
前線通過もあって一時は風雨強くなりましたが、
何とか中止にはならずに済みました。
運よく風裏になったので、久々にドブ磯へもエントリー
合間にハシナガイルカの群れにも会えました。
15日からは晴れ間が広がり、海況も穏やかに、
閂ロックへも3本エントリー出来ました。
巨大なロウニンアジ、イソマグロ、ギンガメアジに
ウシバナトビエイは15〜20匹、
今月は海況悪い日が続いていましたが、
この2日間は、ようやくこの時期らしい光景を見ることが出来ました。
ここに来てやっと始まった感じですね(笑)
ザトウクジラの情報も上がっていますので、
そろそろ見られるかも知れません。
気温28度 水温24〜26度 透明度20m

















































