8月も最終便です、
15日頃から凪が続いていますが、この4日間も継続。
初日27日は兄島、滝の浦から西島周辺で、
スカシテンジクダイ、ツバメウオ
ムレハタタテダイなどが良い群れで見られました。
この時期にしてはなかなか無いベタ凪、
28日はケータ嫁島へ、
1本目はエントリー直後から水中イルカ!
6頭がしばらく周りをグルグルしてくれました、
ナンヨウカイワリ、カッポレの群れも、
2本目のマグロ穴でもエントリー直後からイルカ!
イソマグロは小さめでしたが、50〜70匹ほど、
2本目終了後にはハシナガイルカの群れに、
水面にいる時間が長めで動きもゆっくりだったので
スイムにトライしてみると、
エントリーすると、あっという間にいなくなることが多いのですが、
この日はかなりゆっくり見ることが出来ました。
29日は父島南側へ、
元々イルカは多いエリアですが、こちらでも!
ギンガメアジの群れも見られました、
本日出港日の湾内は、シロワニはいませんでしたが、
ウシバナトビエイ20匹の群れが見られ、
海況も内容も、ラッキーが続いた4日間でした。
気温32度 水温25〜27度 透明度20〜30m